夢は、魂の経験


夢について。


最近、やたらとリアルで、そして、(夢の中で)気分が悪くなるような夢を見る。

春分の日、宇宙元旦で、エネルギーが刷新されているからなのか。


夢って、パラレルワールドで、もう一人の自分が色んなとこで生活しているのを見るのかな、

と知った知識でそう思っていた。(それに見る夢に、実際現実感があるから、そうなのかなって。)


でも、何となくしっくりきていなかった。


それが、最近やたらに見る夢について、そういうことか!と理解が進んだのだ。



『夢』って、魂が、見てるんだ!!!


人って、魂をより大きくするために生まれた。


でも、物質化している、私の肉体で体験できることには、限りがある。

それに、一つ一つ体験するから、スピードが遅い。

それに、不安や心配事で、人は、体験や前進自体を、避けてもしまう。

それに、抽象的な幸せを追い求め、無駄に時間を費やしてしまう。

それに、ただ、行動しないときだってある。


つまり、肉体をもって生きる有限な時間を使うため、私は、夢を見るのだ。


(※人間の視点からいうと、ってこと。

魂の視点から言うと、肉体生活は、一部にしかならないだろう。)


魂は、成長するために、一つ、夢という場を使う。

潜在意識で、別の経験をするのだ。

そうすれば、私が日常体験しているものにも、影響が及ぶ。




ღ .:*・゚♡゚・*:.ღ .♡.ღ .:*・゚♡゚・*:.ღ .♡.ღ .:*・゚♡゚・*:.ღ


簡単にいうなら、

夢の内容が;


<悪く感じる時>

人が選択を行う上で、感じやすい、不安や恐れを経験させてくれる。

(夢で不安や恐れを感じれば、それらを体験する必要がなくなるし、その次の一歩に進める。)


<幸せに感じる時>

人が求めてしまう、曖昧な “幸せ” に向かって、無駄な時間を費やすことを回避してくれる。

(夢で、心地よくなれば、満たされ、状況を肯定的にとらえ、行動の範囲が広がる。)


<淡々としている時>

人が、普段あまり行動していなかったり、行動範囲や内容に変化の無いとき、代わって、普通の生活をしてくれる。

(夢で、普通に経験を行う。)


ღ .:*・゚♡゚・*:.ღ .♡.ღ .:*・゚♡゚・*:.ღ .♡.ღ .:*・゚♡゚・*:.ღ




とすると、


〇〇が出てきたから、こうこう。

〇〇な行動をしていたから、こういう傾向がある。

という夢分析や夢占いは、分析しすぎなのかもしれない。



魂が、代わって、体験をしてくれた!
(次の行動に進もう!!)


こう思うのが、私は、良いと思う、今。




そして、最近の私は、<悪く感じる時> が、余りに多い。


つまり、夢で、魂が、不安や恐れを体験してくれている。

浄化してくれている、


そう強く思う。


なぜなら、


恋愛相手に不安や恐れがあり、

それらを夢の中で、体験しているからだ。

(数回も。)


そして不思議なことに、夢の中では、悪く感じるのだが、

だからと言って、起きてて気分が悪くなるわけでなく、何かスッキリした感じになっている。




夢をみたら、

魂が代わって体験してくれた!

と思おう。


余計なものを手放せるから、前進のスピードが速まるのだ。

私が私である為に

ちよこ個人ブログ、諸雑記。 人生120年時代、水瓶座の時代。 自分を記す、ブログです。 興味: 精神世界、哲学、占い、心理、地球、宇宙、社会、美、デザイン、学び、AI、IT。

0コメント

  • 1000 / 1000