プシュケ(魂)と、アモル(愛)

フランソワ・ジェラールの『プシュケとアモル』。ルーブル美術館蔵。


「なんて、美しい絵なんだろう。」


ネットで色々調べていたら、キューピッドから、この絵へと行きついた。物凄く ”愛” に溢れている気がした。

主題は、ギリシア神話から。人間の魂が神の愛を求める、プラトニックラヴ、ネオプラトニズムを表しているそう。(”プラトニック”とは、プラトンが考えるうな、って意味なんだって!!知らなかった、、そしてそれは、肉体より精神、特定より普遍的な愛、だそう。)



プシュケは、人間の王女、絶世の美女。魂を表す。

アモルは、目に見えない。別名、エロス、キューピッドと言われる、女神アプロディーテーの息子。愛を表す。


なるほど、左のプシュケは、右のアモルが見えていない、ということ。



いやー!!このギリシャ神話からの寓話があるそうなので、調べてみた。

(詳しくは、「プシュケとアモル」で検索を。面白い!!)



夫となったアモルの姿を、疑いから見てしまった、プシュケ。

アモルは、


" Love cannot live without trust. "

「愛は、信頼なしには成り立たない。」



と言い残し、去ってしまう。。。(話は続くが)




やばい、、、この言葉、今の私に必要だ。
というか、私がずっと今までも大事にすべきだった言葉だ。



愛は、目に見えないけど、溢れている。
相手からの愛も、信じれば実在するし、疑えば消え去ってしまう。

ああ、、私は今まで、たくさんの ”愛” を、信じない、ことによって、消して来たんだろう、自ら ><


ばかばか。そして今、目の前の ”愛” を、また信頼が出来ないがゆえ、消してしまうところであった。



" Love can live with trust. "

「愛は、信頼で成り立つ。」




ピュアな魂(プシュケ)でいよう。愛(アモル)から祝福され、満たされるように。
教えてくれて、ありがとう💘 今から、大事にします。

私が私である為に

ちよこ個人ブログ、諸雑記。 人生120年時代、水瓶座の時代。 自分を記す、ブログです。 興味: 精神世界、哲学、占い、心理、地球、宇宙、社会、美、デザイン、学び、AI、IT。

0コメント

  • 1000 / 1000